top of page

【雑学】🐦️部屋の中は危険がいっぱい!生活の中で注意する物

  • ペットの旅立ち福島店
  • 1月15日
  • 読了時間: 1分

小鳥さんの運動不足解消、ストレス解消のためにお部屋で放鳥することも多いと思います。しかし、お部屋の中には、思いもよらないようなたくさんの危険が潜んでいます。放鳥する前に、下記のものを参考にもう一度お部屋の中をチェックしてみましょう。


生活環境の中にあるものに注意しよう!
ree

ストーブ

ガスレンジ

鏡や窓ガラス

換気扇

浴槽のお湯・水を張ったもの

家具と壁の隙間

薬品や化粧品

タバコ

人の食べ物

有毒な植物


放鳥中は火を使わない、台所には入らないようにする、ほかの動物と一緒にしない等はもちろんですが、お部屋の中の、何が事故につながるか分かりませんので事故を未然に防げるよう用心するに越したことはありません。放鳥の前には今一度室内を点検しましょう。

また、放鳥中は常に小鳥さんを見守ってあげましょう。何か用事が出来たときはかごの中に戻すようにしましょう。



弊社では事前相談も承っております。

わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。


🐶ペットの旅立ち福島🐱

📞:050-3159-4181(直通)

📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)

最新記事

すべて表示
🐶🐦️🐱🐰11月22日はペットたちに感謝する日!

別名 「THANKS PETS DAY」 とも呼ばれ、傍にいてくれるだけで喜びや楽しみ、そして幸せを感じさせてくれるペットたち。 そんなペットたちに感謝をする日があってもいいのではと思い、この日が制定されました。 犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)」と猫の鳴き声「ニャー(2)...

 
 
 
【雑学】🐹ハムスターの換毛期、ハゲていたら要注意!

ハムスターの「換毛期にハゲる」というのは通常、考えられません。換毛期は春と秋の年に2回、全身の毛が生え変わる時期で、通常は健康的な脱毛と換毛が行われますが、脱毛が目立つ場合は、皮膚炎、ストレス、寄生虫、栄養不足など何らかの病気の可能性が高いです。脱毛がみられたら、早めに動物...

 
 
 

コメント


bottom of page