top of page

【雑学】🐹フェレットは何を食べるの?食欲や食べ物について

  • ペットの旅立ち福島店
  • 6月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月9日


フェレットの食性

フェレットの祖先はヨーロッパケナガイタチというイタチ科の動物です。

ヨーロッパケナガイタチは鳥やネズミなどの小型動物、また、虫を食べる完全肉食性の動物です。


フェレットはドライフードが主食になります。

消化しやすい動物性たんぱく質が豊富で、カロリーがしっかり摂れるフードを選びましょう。


炭水化物の含有量が重要
ree

炭水化物の含有量が少ないという点も重要です。


粗たんぱく質が35%以上のもの(動物性たんぱく質)

粗脂肪が約20%、粗繊維が2-3%のフードが大人のフェレットの理想量です。


フェレットフードを食べない子はキャットフードで代用できます。


ドッグフードを与える方もいるようですが、フェレットフードに比べ炭水化物が多く、たんぱく質が少ないので与えるのはやめましょう。


少ない量で頻繁に食べる

フェレットの腸は短く、消化が早いため「少量頻回」の食事スタイルです。


フェレットさんがいつでもフードを食べられるような環境にしておきましょう。


フードは劣化するので、1日2回新しいものに替えましょう。


また、お水もいつでも飲めるようにしておきましょう。



弊社では事前相談も承っております。

わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。


🐶ペットの旅立ち福島🐱

📞:050-3159-4181(直通)

📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)

最新記事

すべて表示
🐶🐦️🐱🐰11月22日はペットたちに感謝する日!

別名 「THANKS PETS DAY」 とも呼ばれ、傍にいてくれるだけで喜びや楽しみ、そして幸せを感じさせてくれるペットたち。 そんなペットたちに感謝をする日があってもいいのではと思い、この日が制定されました。 犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)」と猫の鳴き声「ニャー(2)...

 
 
 
【雑学】🐹ハムスターの換毛期、ハゲていたら要注意!

ハムスターの「換毛期にハゲる」というのは通常、考えられません。換毛期は春と秋の年に2回、全身の毛が生え変わる時期で、通常は健康的な脱毛と換毛が行われますが、脱毛が目立つ場合は、皮膚炎、ストレス、寄生虫、栄養不足など何らかの病気の可能性が高いです。脱毛がみられたら、早めに動物...

 
 
 

コメント


bottom of page