top of page

【雑学】小鳥のごはん

  • ペットの旅立ち福島店
  • 2024年11月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月12日

小鳥さんのごはんのうち、主食は大きく二種類に分かれます。ひとつはお馴染みのシード(種)のごはん、もう一つは総合栄養食であるペレットです。


ree

シードのごはんは、皮が剥かれているものと皮付きのものに大別されます。皮むきのごはん、いわゆるムキエはさし餌の時や一人餌になり始めの時には良いですが、完全に一人でご飯が食べられるようになった後は皮付きのごはんの方が栄養価が高くなります。ただし、一部のビタミンやたんぱく質などが不足してしまいがちになるのでお野菜やボレー粉、鰹節など副食を合わせて与えるようにしましょう。


ペレットは、総合栄養食の名の通り様々な栄養素を含んだビスケットのようなごはんです。イメージとしてはドッグフードやキャットフードの小鳥さんバージョンとなります。栄養バランスはとても良いのですが、皮付きのご飯を食べなれた子たちではなかなか手を付けてくれないことが多いです。様々なメーカーのペレットが市販されていますので、食べやすいものを探してみるか、細かく砕いて少しずつ味に慣れてもらうとよいでしょう。


どういったご飯を食べてもらうかに関わらず、食べすぎは小鳥さんにとってもよくありません。体重を測りつつ、どれぐらいの量を食べているのか管理してあげましょう。ウチの子もしかして太りすぎ(やせすぎ)・・・?と心配になったら病院に相談しましょう。



弊社では事前相談も承っております。

わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。


🐶ペットの旅立ち福島🐱

📞:050-3159-4181(直通)

📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)

最新記事

すべて表示
🐶🐦️🐱🐰11月22日はペットたちに感謝する日!

別名 「THANKS PETS DAY」 とも呼ばれ、傍にいてくれるだけで喜びや楽しみ、そして幸せを感じさせてくれるペットたち。 そんなペットたちに感謝をする日があってもいいのではと思い、この日が制定されました。 犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)」と猫の鳴き声「ニャー(2)...

 
 
 
【雑学】🐹ハムスターの換毛期、ハゲていたら要注意!

ハムスターの「換毛期にハゲる」というのは通常、考えられません。換毛期は春と秋の年に2回、全身の毛が生え変わる時期で、通常は健康的な脱毛と換毛が行われますが、脱毛が目立つ場合は、皮膚炎、ストレス、寄生虫、栄養不足など何らかの病気の可能性が高いです。脱毛がみられたら、早めに動物...

 
 
 

コメント


bottom of page