top of page


ブログ


ご家族様の声
🐾ペットちゃんへ贈る言葉 もーちゃんへ 20年の間、いろんなことがあったね。嬉しいときも楽しいときも 辛いときも悲しいときも、それぞれの場面にいつももーちゃんはいました。これから先も家族の一員としてみんなを見守って いてね。長い間本当にありがとう。お疲れさま。...
ペットの旅立ち福島店
1月21日


【雑学】🐰うさぎの爪切り、ブラッシングに挑戦してみよう!
うさぎを飼って気づくことが沢山あります。 「爪が伸びるのが速い」「抜け毛がすごい」のに「爪切りやブラッシングをさせてくれない」「そもそも抱っこさせてくれない」…などなど。 うさぎの健康やケガ防止のためには、こまめなケアが必要です。しかし、暴れるとかなり力が強いうさぎの、自宅...
ペットの旅立ち福島店
1月20日


📝お供ものは何を供えればいいの?好きなもので大丈夫?
はじめて供養の仕方。 何かしてあげたいけれど、何をすればいいかわからない…。お供えものを選ぶ時も、やはり悩んでしまうもの。 ペット供養の方法は様々ですが、今回はお供えものについてお話します! お供えの基本「五供(ごく)」...
ペットの旅立ち福島店
1月19日


【雑学】🐶老犬の便秘の原因は何?対処法について解説
老犬になるにつれて、便秘に悩まされるようになる犬が増えてきます。この記事では、愛犬が「今までは快便だったのに最近は年齢のせいか便秘気味になってきた……。」と困っている飼い主に向けて、老犬の便秘に関する基本的な知識や、自宅でとるべき対応に関して紹介しています。...
ペットの旅立ち福島店
1月18日


ご家族様アンケート
🐾ペットちゃんへ贈る言葉 いつも疲れるほど散歩したね。いちばん長くて5時間!! 最後はかあちゃんが根負けだった。 でも楽しかったんだよ。ありがとうね。 また会おうね。行ってらっしゃい!! 🐾ペットの旅立ちへのお言葉 私達の気持ちにとことん添っていただいてうれしかったです...
ペットの旅立ち福島店
1月18日


【雑学】🐱愛猫の無駄鳴きがひどい、原因とやめさせるための6つの対策
猫を飼っている方の中には愛猫の無駄鳴きを落ち着かせる方法を知りたいもいるのではないでしょうか。 原因を理解できれば、解決するための対策も取りやすくなるでしょう。 本記事では猫が無駄鳴きをする原因や、無駄鳴きをやめさせるための対策を解説します。猫の無駄鳴きに困っている方や、や...
ペットの旅立ち福島店
1月16日


【雑学】🐦️部屋の中は危険がいっぱい!生活の中で注意する物
小鳥さんの運動不足解消、ストレス解消のためにお部屋で放鳥することも多いと思います。しかし、お部屋の中には、思いもよらないようなたくさんの危険が潜んでいます。放鳥する前に、下記のものを参考にもう一度お部屋の中をチェックしてみましょう。 生活環境の中にあるものに注意しよう!...
ペットの旅立ち福島店
1月15日


📝台湾のペット事情!日本より飼いやすい?保護犬・保護猫は?
台湾は今、ペットブームに沸いているのはご存知ですか? 実際、台北市内を歩いていると、多くのわんちゃんに出会います。時にはバスの中や、飲食店にもわんちゃんが居たりして、日本では見ない光景に驚きつつも、ほほえましい気持ちになります。...
ペットの旅立ち福島店
1月14日


ご家族様の声
🐾ペットちゃんへ贈る言葉 ・16年前、あなたと出会ってから、一日一日が楽しい日々でした、ありがとう。けんー ・お母さんの子になってくれてありがとう!ず一っと愛してるよ〜〜♡お母さん ・ばーちゃん、じーぱー、さーぼーもナナと一緒にいられて幸せだったよ。さーぼー...
ペットの旅立ち福島店
1月13日


【雑学】大きい目とフワフワボディが愛くるしい♡フクロモモモンガ
日本ではペットとしての歴史は浅いものの、飼育が比較的難しくなく、しかも人懐っこいことから、じわじわと人気が高まってきているフクロモモンガ。 そんなフクロモモンガをおうちにお迎えしたいと考えている人のために、特徴や飼い方のポイントをご紹介します! フクロモモンガの特徴は?...
ペットの旅立ち福島店
1月12日


【雑学】🐶老犬の床ずれが心配!マットの選び方
寝たきりの老犬で心配なことといえば、「床ずれ」。一度床ずれができると、なかなか治りづらいもの。寝たきりになっていなくても、老犬になるとどうしても横になってしまい、寝ている時間が増えてきます。予防のためにも、今から床ずれ予防をしたいものです。...
ペットの旅立ち福島店
1月12日


猫の鼻の色が変わる?生理現象と病気との違いとは
病気ではないのに、鼻の色が変化する理由とは? 猫は、健康なときでも鼻の色が変わります。ただし、色素の薄いピンク色やオレンジ色の鼻は変化が良く分かりますが、黒っぽい色の鼻は変化が分かりづらいかもしれません。 ■ 血行が良くなることで赤味が増す...
ペットの旅立ち福島店
1月9日


ご家族様アンケート
🐾ペットちゃんへ贈る言葉 Becky 、16年8ヶ月21日の犬生おつかれ様! 家族になってくれてありがとう!Beckyは幸せだったかな?私たちはすごく幸せだったよ。 お空に行ってもショコラ・まりんと仲良く過ごしてね!おやつはみんなで分けて食べてね! ずーっと大好きだよ。...
ペットの旅立ち福島店
1月8日


【雑学】【犬種】🐶魅力しかない!?コーギーについて解説!
愛らしいお尻で人気のコーギーは、実は古代から存 在し、ケルト人によって神聖な犬として崇められていたという驚くべき歴史を持つ犬種です。 今回は、そんな可愛いコーギーについてお話いたします! 古代から伝わる神秘的な血統 コーギーの起源は紀元前1000年頃まで遡り、ケルト人が大陸...
ペットの旅立ち福島店
1月7日


ご家族様の声
🐾ペットちゃんへ贈る言葉 しじみちゃんへ。 小さく産まれて小さな身体で16年間、私達の家族でいてくれてありがとう。 とても食いしん坊で家族の姿を見つけては、ご飯をおねだりしていたしーちゃん、今はその声を聞けないけど、にゃ〜にゃ〜とちゃんと耳に残っているからね。安心してね。...
ペットの旅立ち福島店
1月6日


📝ペットの喪中ハガキは必要ある?
喪中とは、家族・親戚など身近な人に不幸があった場合に一定期間故人の死を悼み自身も身を慎むことです。年賀状などで新年の挨拶を控える代わりに喪中ハガキを送ることは皆さまにも馴染みのある風習だと思います。 しかし、大切なペットが旅立ってしまった時はどうすればいいか悩むところ。...
ペットの旅立ち福島店
1月5日


【雑学】🐹🐹モルモットとハムスターの違いは?
どちらも小動物とされるモルモットとハムスター。2種類ともそっくりですよね。 違いといえば、大きさが違うというのが一般的かとおもいますが、じつはそれだけではありません。 どのような違いがあるのか、ここで解説していきます! ハムスターはこんな生き物!...
ペットの旅立ち福島店
1月4日


📝⛵️海洋散骨のメリットとデメリット
メリット ・費用が安い ・お墓の維持費や管理費がかからない ・宗教や宗派に関係なく行える ・大自然への還ることができる ・他のペットちゃんと一緒に海へ還ることができる 海洋散骨は、ペットちゃんの遺骨を海に散骨して供養する方法です。お墓や納骨堂に比べて費用が安価で、経済的負担...
ペットの旅立ち福島店
1月2日


新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。 2025年 元旦 🐶ペットの旅立ち福島🐱 📞:050-3159-4181(直通) 📞:0120-39-2013(フリーダイヤル)
ペットの旅立ち福島店
1月1日


ご挨拶
本年も大変お世話になりました。 ご家族様が穏やかな年越しとなりますよう 心からお祈りいたします。 🐶ペットの旅立ち福島🐱 📞:050-3159-4181(直通) 📞:0120-39-2013(フリーダイヤル)
ペットの旅立ち福島店
2024年12月31日
bottom of page
