top of page

📝夏場のペットちゃんの安置方法

  • ペットの旅立ち福島店
  • 6 日前
  • 読了時間: 2分

夏場にペットちゃんが亡くなった場合、火葬までの安置には特に注意が必要です。腐敗や臭いの発生を防ぐため、適切な温度管理と保冷が不可欠です。また、虫が寄ってこないように対策も必要です。


安置場所の温度管理

夏場は室温を20℃以下に保つように心がけましょう。エアコンを適切に利用し、冷気が直接遺体に当たらないように工夫しましょう。

難しい場合は、せめて15℃以下に保つようにしましょう。


保冷対策

ドライアイスや保冷剤を使い、お腹や脇の下など重点的に冷やしましょう。

ドライアイスはタオルで包み、保冷剤は直接ペットの体に触れないようにタオルや布で包んでから使用しましょう。

氷を使う場合は、ビニール袋に入れてから使用しましょう。


安置期間

夏場は、通常1~2日、長くても3日程度で火葬を行うのが目安です。

腐敗の進行を遅らせるため、保冷剤やドライアイスをこまめに交換しましょう。


その他の注意点

虫が寄り付かないように、安置場所を清潔に保ち、可能であれば密閉できる容器や段ボールなどで安置しましょう。

遺体の周りをこまめに掃除し、清潔を保ちましょう。

遺体の状態が悪化する前に、早めに火葬を検討しましょう。



弊社では事前相談も承っております。

わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。


🐶ペットの旅立ち福島🐱

📞:050-3159-4181(直通)

📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)

Comments


bottom of page