
📝ペットとお墓に入りたい!一緒に入れるお墓はあるの?
- ペットの旅立ち福島店
- 2024年10月23日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年10月23日
家族の一員でもあるペットたち。
もし自分も旅立つことがあったら、同じお墓に入りたい!といったご家族様の声を聞くことがあります。大切なペットなのでお墓も一緒がいいと思うのは自然なことでしょう。
人間とペットは同じお墓に入れるのでしょうか。
今回はそんな皆さまのご質問にお答えします。
人とペットが一緒に入れるお墓って、あるの?
一昔前までは、人とペットが一緒に入れるお墓はほとんどありませんでした。
・ペットは畜生であり、人と違い供養する必要がない
・ペットは「ペット」
・ペットを嫌悪する人もいるため同じ敷地内に埋葬できない
このような理由により
「ペットは家族の一員である」ということへの理解が乏しかったり、一定の理解はあっても、さまざまな事情により難しいことが多かったようです。
しかし今では時代が変わり、多くの方が理解を示すようになりました。社会的なニーズもあいまって、最近では少しずつ、人とペットが一緒に入れるお墓も増えてきています。
ちなみに、ペット霊園はあくまでもペットのためのお墓であり、人間は入れないことがほとんどです。(一部、お寺が運営しているなど特別な場合を除きます)
そもそも、人とペットが一緒に入れるお墓とは?
人が亡くなったときに埋葬する「お墓」=霊園、お寺で、人とペットのお骨が一緒に埋葬できるお墓のことを指します。
一般に、お寺の場合は檀家の理解がなくては難しいため、大規模なお寺では受け付けていないことが多いようです。
霊園は、その霊園のルールによりまちまちです。
全区画がペットOKなのではなく、一部区画のみOKという場合もあります。
また、ペットのみが埋葬されている状態は不可(人が先に埋葬されていなくてはならない)、
ペットの埋葬は「副葬品としてなら可」、つまり眼鏡などのように、故人の所有物として一緒に埋葬するのであれば可能、という場合もあります。
どうやって探せばいいの?
実際にペットと入れるお墓を探すとなると、難しいのが現状です。
近くの霊園に問合せてみたりして、ペットが入れるのかどうか、入れる場合にはどのような条件があるか確認してみてください。
ペットはもちろん、自分自身が眠るお墓です。
また、そのあとに遺された家族が見てくれるものでもありますから、納得のいくお墓を見つけて見て下さい。
弊社では事前相談も承っております。
わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。
🐶ペットの旅立ち福島🐱
📞:050-3159-4181(直通)
📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)





コメント