大切なペットが亡くなってしまった際、気になるのがその後の供養ではないでしょうか。近年ではペットが亡くなった後、人間と同じように供養するのが一般的になってきました。また、移動火葬車でのペット火葬も人気が高まっています。
そんな中、特に大型犬は対応する事が可能なのか、心配になる飼い主様が多くいらっしゃいます。
今回はこちらの気になるご質問についてお答えいたします。
訪問火葬車にもサイズ・種類がある
一言で訪問火葬車と言っても、葬儀会社によって保有している火葬車のサイズが異なります。そのサイズによって大型犬も対応出来るのかが決まってきます。
ペットの大きさを把握して、ペットに合った火葬車を手配しましょう。
■軽トラタイプ
小回りが利き、経済的な軽トラタイプは小型犬クラスまでの火葬対応です。
デメリットとしては、火葬時間が長くなる点と大きい動物には適していないことが挙げられます。
大きな動物を飼われている方は事前に確認しておくと安心です。
■大型ワゴンタイプ
大型ワゴンタイプは小型犬〜大型犬まで火葬対応です。車種をご紹介するとハイエース・キャラバンなどが挙げられます。
どの種類のペットでも火葬を行うことができ、大きさもあるので火葬時間も短くすることができます。
ある程度細い道でも通ることができるので、住宅街でも対応が可能です。
当社ではこの大型ワゴンタイプにあたります。

大型のわんちゃんでも慣れ親しんだお家の近くやお散歩コースでのお火葬が可能となっております。
気になる方はぜひご相談下さい。
弊社では事前相談も承っております。
わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。
🐶ペットの旅立ち福島🐱
📞:050-3159-4181(直通)
📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)
コメント