top of page

【雑学】🐤小鳥さんの排泄物について

ペットの旅立ち福島店

この時期、冬に向けてだんだんと寒い日が続くようになります。人間もこの寒さで体調を崩す方が多くなるのと同じように、小鳥さんも体調を悪くする子が出てきます。

今日はそんな小鳥さんの体調を飼い主さんがみる指標としてうんちの緩さについてお話します。


健康な鳥さんのうんちはコロッとしているか、少し柔らかそうな状態です。


対し、体調を崩してたりするとうんちがべシャっとしていたり、おしっこ(白い尿酸の部分)と混じり合って汚いうんちになっていたりします。また、うんちが緩いとお尻にこびりついて汚れていたりします。病院でそんな鳥さんを診るとお腹が異常に大きくなってたりもします。


このような状態の鳥さんでは、感染症をはじめ肝疾患、腎臓疾患、腫瘍、等の様々な病気の可能性があります。


うんちが緩い状態はペッレトを食べている鳥さんで水分摂取量が増えるので生理的範囲に収まっている場合もありますが、飼い主様が独断で判断せずに病院の指示を仰ぎましょう。


 

弊社では事前相談も承っております。

わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。


🐶ペットの旅立ち福島🐱

📞:050-3159-4181(直通)

📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)

最新記事

すべて表示

【雑学】🐱老猫が夜に寝てくれない!これって認知症!?とるべき対応を解説!

皆さんの愛猫たちは夜ぐっすりと眠ってくれていますか?猫も年齢を重ねるにつれて睡眠のリズムがくずれ、夜に起きてきて家族の睡眠が邪魔されるケースが少なくありません。 このような症状がでてしまうと、家族はとてもつらい思いをされることでしょう。自身の健康が損なわれるだけではなく、夜...

Comments


bottom of page