top of page

【雑学】🐹ハムスターが食べられるものを覚えよう!

ペットの旅立ち福島店

ハムスターは好奇心旺盛なため、与えたものは何でも口にする傾向があります。

そのため、飼い主自身が「与えても良い食べ物」と「与えてはいけない食べ物」を把握しておく必要があります。

これからご紹介する食べ物はあくまでも副食になります。スキンシップを取ったり、ご褒美の際に与えるようにして、ハムスターと仲良くなりましょう!


ハムスターが食べて良いもの

◆与えても良い野菜・果物

キャベツ・白菜・人参・ブロッコリー・サツマイモ・かぼちゃ・パプリカ・大根・きゅうり・ほうれん草・レタス・小松菜・リンゴ・メロン・ぶどう・イチゴ・バナナ・パイナップル・みかん


野菜や果物を与える際は、ハムスターが手で持ちやすいサイズにカットしてから与えましょう。

少量であれば毎日与えても大きな問題はありません。

食べても大丈夫な食材だとしても、生の野菜や果物には水分が多い為、食べ過ぎは下痢を引き起こす原因になります。

与える際は、キッチンペーパー等で水分を拭き取ってから与えても良いかもしれません。

便や尿の調子を見ながら、与えていくのがベストです。


◆与えても良い穀物・種子

麦・ソバの実・トウモロコシ・アーモンド・ひまわりの種・かぼちゃの種・くるみ・ピスタチオ


特に穀物は、ハムスターに必要なビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。決して毎日与える必要はありませんが、適度なタイミングで食べさせてあげましょう。


◆与えても良い野草

タンポポ・クローバー・オオバコ・ナズナ

ハムスターは野草も好んで食べます。しかし、体内に排気ガスが溜まりやすくなるため、家の庭やベランダで飼育した野草を与えるようにしましょう。少量でOKです。


食べてはいけないものは?

◆玉ねぎ・ニンニク・ニラ・ジャガイモ・トマト・アボカド

これらはハムスターに与えてはいけない野菜・穀物です。

特にアボカドは、けいれん発作や抗うつ、呼吸困難などを引き起こしやすい食べ物です。与えてはいけません。


◆チョコレート・飴・ガム

これらは、ハムスターに与えてはいけないその他の食べ物です。

ハムスターをケージの外で遊ばせる際は、スナック菓子等が落ちていないかを必ず確認するようにしましょう。



ハムスターは一度口に入れてしまうと、吐き出すのが苦手です。十分注意しましょう



 

弊社では事前相談も承っております。

わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。


🐶ペットの旅立ち福島🐱

📞:050-3159-4181(直通)

📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)

最新記事

すべて表示

【雑学】🐦️小鳥の多飲症について

「多飲症」という言葉ですがあまり聞きなれない方が多いと思います。人間では多飲症・水中毒として知られている病気なのですが、小鳥さんの多飲症とは水を飲む量が多いことを言います。 種類にもよりますが、一般的なインコさんではすごく水を飲むことはあまりありません。大型種やローリー、ロ...

【雑学】🐹ハリネズミは何を食べる?食事の与え方と量

野生のハリネズミの食事 ハリネズミは名前から勘違いしやすいですが、ネズミの仲間ではなく、モグラなどの仲間です。昼間は巣穴で暮らし、夜になるとエサを求めて移動します。野生のハリネズミが食べているのはコオロギなどの昆虫類、トカゲ、ミミズ、果物、木の実などです。...

Comments


bottom of page