
【雑学】🐦️オカメインコ・セキセイインコの生態!
- ペットの旅立ち福島店
- 6月25日
- 読了時間: 1分
更新日:6月29日
今やペットとして人気の高いセキセイインコとオカメインコ。
彼らはオーストラリアの砂漠のような乾燥地帯に住んでいます。基本は水がたりていないので、食べ物となる植物や種、虫などが不足がちのため食料を求めてオーストラリアの広大な大地を大移動しながら暮らしています。

よって彼らの繁殖期は雨が降った後に眠っていた種が一斉に芽吹き出すタイミングになります。
そういった生態があるため、セキセイインコやオカメインコは痩せた食べ物や少ない水で体を維持できる比較的燃費のよい体をしています。

ただし、飼育下のセキセイインコさんやオカメインコさんは丸々と実った種やペレットが豊富で、水もたくさんあるので太りやすくなります。
また、発情も野生のものよりの頻度が多くなり梅雨の時期は特に多くなります。
飼い主様は、彼らのこういった生態を把握して健康に管理してあげましょう。
弊社では事前相談も承っております。
わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。
🐶ペットの旅立ち福島🐱
📞:050-3159-4181(直通)
📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)
Comments