ペットを飼っているかたは「ペットロス」という言葉を耳にすることがあると思います。ペットが亡くなった際に飼い主に起こる症状です。
悲しみには5段階があって少しずつ心には変化が訪れるそうです。これはドイツの精神科医エリザベス・キューブラー・ロスが、死を目の前にした人が、どう死を受けいれていくかを5段階で表したものです。もともとは死を宣告された人の心の動きを表しているものですが、遺された人たちの心の動きを表すことにも使われています。
では、どのような段階で悲しみが訪れるのか説明していきます。
第1段階 否認と孤立
ペットが死んでしまったことが信じられない、事実として受け入れられない。
頭ではわかっていても、どこかにあの子が居るのではと思ってしまう。
周りの人はペットが死んだものとして扱うため、自分とは考えが合わずに距離を置きたくなり、孤立していく。
第2段階 怒り
どうして「うちの子」なの?私が悪いことをした?と自分を責めたり、獣医師が悪いのではないか?連れて行ったからだなど、周りのせいにする等、自分自身や周囲に対して疑問や怒りの感情をぶつける。
第3段階 取引
神様など、目に見えない存在にお願いをする。
「どうかあの子が生き返りますように」など、奇跡を信じて目に見えない存在に願う。
第4段階 抑うつ(落胆)
何をしてもあの子は返ってこないことがわかり、暗く落ち込んだ気持ちになる。
絶望的になり、自分も死にたいと思うこともある。
第5段階 受容
時間が経つにつれ、あの子が居ないことにも慣れ、少しずつ日常生活に戻っていく段階。
悲しみは感じるけれども、生前の幸せだったころや、お空での幸せを想うことができるようになる。
必ずしもこの通りではなく、それぞれの段階を行ったり来たりすることもありますし、その期間や時期も、人それぞれです。
大切なペットが実際に亡くなってしまうととても悲しい気持ちになります。ただ、この段階をみるとゆっくりと気持ちも回復するのがわかります。
もしペットロスになっても焦らず、自分のペースでまたペットとの楽しかった思い出を思い出して笑顔になってくれるとよいですね。
弊社では事前相談も承っております。
わからないこと・聞いておきたいこと等ございましたら、お気軽にいつでもお電話下さい。
🐶ペットの旅立ち福島🐱
📞:050-3159-4181(直通)
📞:0120-39-2013 (フリーダイヤル)
Comments